Google

全検索結果に「損害を与える可能性」と表示してしまった Google のトラブルから見えるもの

タイトルは長いですが中身は短く行こうかと。 詳細は Google検索、世界で不具合 「人的ミス」で全URLに「コンピュータに損害を与える可能性」 - ITmedia ニュース を参考ください。 StopBadware という調査団体からもらった問題のあるサイトURLリストに「/」…

Gmail で iGoogle のようなテーマが使えるようになった

まだすべてのアカウントで使えるわけではないようだが、iGoogle と同様にテーマを Gmail でも適用可能になった。おそらく現在アップデート中でそのうち全てのアカウントで使えるだろう。 設定 -> テーマ で設定可能 既に豊富にテーマがある。 「忍者」は Goo…

Google Analytics「サイト上のデータ表示」がログアウトしても有効のままで困った

Google Analytics の機能で、どのリンクがどれくらいクリックされている等がわかる「サイト上のデータ表示」がある。これを一度表示してから、Analytics 経由でなくてもずっと活きつづけて普通にブラウズできなくなってしまった。 ヘルプにはそれらしい解除…

Google Maps ストリートビューが今後とんでもない物議を醸し出すかも

これまで Google がインデックス化してきたものは、『Google という検索エンジンがあり、それが情報を収集している。』ということを認知している人や組織が発信している情報がほとんどだった。しかし、このストリートビューで自宅や近辺が撮られていることは…

Google AdSense の紹介プログラムが終了へ

今日、上記の件でメールが来ていました。また、Inside Adsense でも Inside AdSense : AdSense紹介プログラム終了に関する重要なお知らせ として記事が掲載されています。 この手のサービスは Firefox と Google パックのインストールの広告をよく目にしてい…

Google AJAX Libraries API の使い方まとめ

Google Hosted Libraries - Developer's Guide - Make the Web Faster — Google Developers Google が下記の主要 JavaScript ライブラリのホスティングを開始したので、以前作ったガジェットのソースを変更することにした。 jQuery prototype script_aculo_u…

はてなダイアリーに設置されることになった Google Analytics ってどんな具合だろう

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080603/1212450666 ということで、あっさりと導入が開始されました。私はデザインがまちまちのこのダイアリーに導入する意味がよくわからなかったので、その旨を はてなより、はてなダイアリーをお使いのユーザー様に質…

急上昇ワード by Google ガジェットが微妙なのでフルスクラッチしてみた

ケータイからの方は へどうぞ(参照:下記の追記へ)。Google 急上昇ワードで使われている情報は、公には紹介されていないが Google Trend で作られているものらしく、 http://www.google.com/m/services/trends/get で取得できる。 形式は XML なのだが RTT…

今更だけど GoogleGears を探ってみた

現在、作成中の Web サービスで GoogleGears を真面目に使ってみようかなと思い、ちゃんと調べてみることにした。 概要 Google Developers GoogleGears*1の主な機能はブラウザサイドで ファイルのキャッシュ対象をコントロールして(ここが単なるブラウザの…

iGoogle ガジェット「Suica / PASMO 利用履歴から料金を算出」に更新しました

はてなブックマーク - 3分LifeHacking:Suica、PASMOで“さらに”交通費精算を簡単にする - ITmedia Biz.ID でせっかくとりあげてもらったので PASMO に対応することにしました。 自分は PASMO を使っていないので知り合いに履歴をもらって作りました。 大きく…

Python 2.5 と Google App Engine を試してみる

先日、ある方から著者である柴田さんのサイン入りの「みんなのPython」をいただいた。みんなのPython作者: 柴田淳出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/08/22メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 624回この商品を含むブログ (180件) …

以前作った「Suica 利用履歴から運賃を算出」iGoogle ガジェットが ITmedia で紹介されてた

「Suica 利用履歴から運賃を算出」ガジェットの UI をタブ仕様に変更 - Tosshi Noteで作った Suica の運賃算出 iGoogle ガジェットが 3分LifeHacking:Suica、PASMOで“さらに”交通費精算を簡単にする - 誠 Biz.ID で紹介されているではないか。同じところ(…

「Suica 利用履歴から運賃を算出」ガジェットの UI をタブ仕様に変更

先日作った、Suica(スイカ)のガジェットだが、ユーザーインターフェイスが微妙だ。入出力のエリアを並べているので領域を広い。入力と出力が同時に見えている必要もないと思ったのでタブ化して分けてみた。それにタブ名をナビゲーションメッセージになった…

Google AJAX Feed API と jQuery でフィードをスライドショー表示するガジェットを作る

先日、オライリーの Amazon ベストセラートップ 10 のフィードを生成をした。それを今度はスライドショーっぽく表示するガジェットを作ってみる。 フィードの取得には、Google Feed API — Google Developers を使う。これで RSS/ATOM の規格に左右されないし…

Suica 履歴の残額表示が使えないので、各運賃を算出するガジェットを作ってみた。

お勤めの人は会社で交通費の精算をやると思うんですね。モバイル Suica を利用してるとネットでも JR東日本:モバイルSuica>会員メニュー 履歴を見られて便利なんですが、各乗車の運賃が出ないでその降車時の残額しか出ないのがいただけない。 ということで…

オープンソース OCR システムの OCRopus を CentOS 5 で試す

Google Code にある OCR プロジェクトは tesseract-ocr と OCRopus がある。後者が後発で tesseract の文字認識プラグインを使っているらしい。ということで、TIFF ファイルの OCR を OCRopus で試してみる。今回は CentOS 5 に入れてみた。ただ開発している…

google api translate java を試す

Google 翻訳サービスを Java から簡単に使える Java ライブラリが Google Code にある。 http://code.google.com/p/google-api-translate-java/ 非常に簡単。翻訳対象文字列と元言語、変換言語を指定するだけ。 import com.google.api.translate.Language; i…

gOS を VMWare で試してみる

gOSは Ubuntu ベースなので、OS タイプは Ubuntu を選択しましょう。最初に「Other Linux」にしたらうまくいきませんでした。そのまま CD ブートして、左上の Install アイコン(葉)からインストールができます。 日本語の設定 デスクトップでクリック、[Co…

iGoogle ガジェットコンテストに応募してみた(4)

検索オプション「次の期間内に初めてクロールされたウェブページ」の選択肢が増えたので詳細検索ガジェットにも追加しました*1。 24時間以内、1日以内、1ヶ月以内、2ヶ月以内を追加しています。 *1:更新には遅延があると思います。

iGoogle ガジェットコンテストに応募してみた(3)

Google 詳細検索で、○ヶ月以内の部分は設定を保持するようにしました。 http://www.google.co.jp/apis/gadgets/fundamentals.html#SetPrefs を参考にしました。

iGoogle ガジェットコンテストに応募してみた(2)

載った!!

iGoogle ガジェットコンテストに応募してみた

をやっていたので、応募してみた。 内容はなんてことはないのだが、あると自分が便利なもの。 Google の検索オプションでは、ここ○ヶ月以内といった新着絞込みができる。しかし、いちいちオプションのページから検索しなくてはいけないのが面倒だった。それ…