Flex
Java を書いてから、ActionScript 3 に戻ると、改めてプロトタイプベースであることを感じることがあります。 今日も Array に関してそんなネタがあったのでメモ。 var array:Array = new Array(); array["sss"] = 20; array[-1] = "Aaa"; 上記はいずれも通…
オブジェクトのシリアライズに関する実装をする上で、Vector クラスのリフレクションはできるのか調べてみた。 Vectorクラス名を取得 var classInfo:Object = ObjectUtil.getClassInfo(Vector.<Entity>); trace(classInfo.name); とすると出力は下記のようになった。</entity>…
Java ライクなシングルトンのサンプルが多いので自分なりに ActionScript らしく書いてみました。AIR 2 の flash.filesystem.StorageVolumeInfo - Adobe® Flex® 4.1 リファレンスガイド クラスのシングルトン実装が良さそうなのでこれを参考にしてみました。…
部屋にアプリキャストというガジェット機能が使えるブラビアがあるんですが、このガジェットはオーバーレイできないので実際の映像がHD見られなくなってしまいます。そもそも放送法とやらでテレビ上に別の表示を出すのはNGらしいです。まったく不便な話…
なんか airhttpd を使って面白いものを作れないかと思い、SWFLoader を使って外部 swf ファイルをロードし、そのフレームのスナップショットをHTTPクライアントに返すサーバーアプリを思いついた。HTML 5 の Canvas 対応をブラウザであればそれを JavaScript…
ずいぶん早くないか? なんせ Flex 4 も Flash Builder 4 もまだβ版なのに・・・。Flex 4 Cookbook (Oreilly Cookbooks)作者: Joshua Noble,Todd Anderson,Garth Braithwaite,Marco Casario,Rich Tretola出版社/メーカー: Oreilly & Associates Inc発売日: 2…
Adobe AIR | Adobe AIR 3 | Deploy applicationsAdobe - Adobe AIR 2.0 beta サンプルアプリケーションAIR 2.0 から ServerSocket が提供されて、ローカルサーバを実装することが可能になりました。まだパブリックベータですがクライアント一辺倒だった AIR …
DataGrid ではセルのテキストを選択するようなことはデフォルトではできません。それを可能にする魔法のコード(大袈裟ですが…)を紹介します。デフォルトのデータグリッドカラムのアイテムレンダラーである DataGridItemRenderer は UITextField を継承して…
この話は要 JavaScript です。index.template.html に細工します。 index.template.html 49行目付近 ブラウザの現在のURL引数を取得して params にセットする処理を挿入します。 // Get Parameters var params = ""; var pos = window.location.href.indexOf…
対応していないというかバグだと思う。 ComboBox というか ComboBase に内包する TextInput のスタイル名を指定できる textInputStyleName スタイルプロパティがある。これが creationChildren でしか設定処理が走らない模様。 よって、後から親(ComboBox, …
Flex Builder なんかで普通に Flex アプリケーションを作って実行すると、ブラウザの URL が「file:///C:/ ・・・」となりますよね。要するにファイルシステム経由で単に SWF ファイルを開いただけということです。このときに URLLoader を使って、例えば C:…
Flex 3 で実装した。Enter だったら SPACE にすり替えてしまうだけ。 KeyDown と KeyUp どちらも行う必要があった。 public class EnterButton extends Button { override protected function keyDownHandler(event:KeyboardEvent):void { if (event.keyCode…
調査したのでメモ。 \r, \n に限らず、TextArea の text プロパティに代入したときは、改行コードは CR (\r) に統一されるようだ。
Silverlight 2.0 を試し始めたので、Flex との違いをわかったことだけメモしていく。 仕様 Flex Silverlight シングルスレッド マルチスレッド IDE の違い 主にデザインサイドではなくロジックプログラミング側について 項目 Flex Silverlight IDE Flex Buil…
色々と調べてみたら最終的に八方塞がりに陥りそうです。 Flash Player では GET, POST メソッドしかサポートしていない。 Flash Player では GET メソッドで カスタム HTTP ヘッダを付加することができない。 URLLoader では HTTP ステータスを取れる(但し…
ベーシック認証によるアクセス制限がかかったディレクトリ下にある Flash (SWF ファイル) を表示する。 その Flash から URLLoader を使って同じ階層のテキストファイルなどをロードしてダウンロードするときに認証処理を自前でコーディングする必要があるの…
設定方法のメモ 参考)デバッガ版の Flash Player の構成http://livedocs.adobe.com/flex/3_jp/html/help.html?content=logging_04.html mm.cfg の設定 %USERPROFILE%\mm.cfg をテキストエディタで作成して下記を定義する。 ErrorReportingEnable=1 TraceOut…
Flash Player のバージョンによってブロックされるヘッダがある。 Adobe - カスタマーサポートからのお知らせ GET ではカスタムヘッダがサポートされない flash.net.URLRequestHeader (Flex 3.2) ブラウザの制限により、カスタム HTTP リクエストヘッダは …
遡ること二年前、http://d.hatena.ne.jp/tilfin/20070224/1172319344 というエントリを書きました。 これを強化して公開することにしました。 デモは http://hatena.tilfin.net/CustomizeForm/ です。 左上にフロートするように並べられているフォームです。…
http://www.flashdevelop.org/ 設定で参考にしたページ as3/FlashDevelop3 – HirobeのHack倉庫 – Trac FlashDevelop 3.0.0 Beta2が死ぬほど便利な件について - 書き物 FlashDevelop 3.0.0 Beta2上でコンパイルとかをする - 書き物 Flex Builder 2 より軽くて…
ソースコードを読むことは、API ドキュメントを読むより、遥かに仕組みが理解できる。ということで… null チェック null かどうかのチェックを != null と書く必要はなかったことを思い出した。 var obj:Object = null; if (obj) { // 評価されない } functi…
前に、モーダルダイアログのエントリで書いたように Flash Player はシングルスレッドなので、Alert.show() した後もステップは進んでいく。 今引っかかっているのは、削除をするかどうかイベント内でユーザーにダイアログによる選択を求めるとき、どうして…
View(MXML) と Logic(ActionScript) を完全に切り離すフレームワーク。 AKABANA - このプロジェクトについて コンポーネントIDとイベントハンドラのメソッド名にルールを持たせることで、自動イベントハンドラ登録機能がある。 そのうちどっかでこういうフレ…
デフォルトでバリデートがあると必須になってしまうというのは、どうなのかと・・・。 空値にしたい場合もあるわけで、当たり前ですが EmailValidator とかサブクラスもそうなんです。 今日はこれでちょっとはまりました。
Flex ではモーダルでダイアログ表示しても、処理はストップせず進んでいくため、ダイアログ処理は関数の最後に定義せざる得ない。このことを理解しないで仕事で内部フレームワークを構築していたせいで、おかしなことになっていたことに気づいた。 普通の Wi…
private function show():void { var win:TitleWindow = new TitleWindow(); win.setStyle("modalTransparency", 0.0); win.setStyle("modalTransparencyBlur", 0); win.setStyle("modalTransparencyDuration", 0); win.visible = false; PopUpManager.addPo…
IFRAME を使わずページをロードする(2) - Tosshi Noteの続き、今回は SWF 内からリンクをたたくとき。ExternalInterface を使って Flash 内から JavaScript を呼び出してみる。 試してみると問題が…、SWF があるページ自体を切り替えると Safari で固まった…
http://www.onflex.org/ted/2007/02/code-behind-in-flex-2.php なるほど、こうすればアプリケーションロジックとユーザインターフェイスを分けることができますね。.NET の Form みたいに書くことが、いや MXML = XAML かな。
http://livedocs.adobe.com/flex/2_jp/docs/wwhelp/wwhimpl/common/html/wwhelp.htm?context=LiveDocs_Parts&file=00001500.html flex-config.xml <benchmark>true</benchmark> <compiler> <library-path> <path-element>../libs</path-element></library-path></compiler>
http://livedocs.macromedia.com/flex/2_jp/docs/00001401.htmlを読んでみて、Flexはイベントハンドラの削除を明示的にしないと、インスタンスがメモリが解放されないとのこと。 <mx:Button id="button1" click="myClickHander(event)"/> という書き方は、そのSWFに永遠生き続けるオブジェクトに対してしかやっては</mx:button>…