Redhat

CentOS 5 で OpenLDAP によって LDAP ユーザーサービスを提供する

CentOS 5.3 で環境構築にあたってのメモ。 ベースDNは dc=tilfin,dc=local とする。 グループ tilfin とそれに属するユーザー tosshi を追加する。 openldap パッケージをインストール # yum install openldap-clients # yum install openldap-servers /etc/…

CentOS 5 に 9Arrows を導入したときのメモ

以前、何かハマって止めていました。もう一度試してみることにして、ようやく成功しました。 PostgreSQL をインストール 普段 MySQL ばかりだったが、9Arrows は Postgres を要求しているのでインストールします。 CentOS なので、例によって yum を使いまし…

CentOS 5 で既存 Subversion リポジトリを Git から使えるようにする

Git 参考にしたものgit-svnを使って既存のSVNリポジトリでGitを使う方法のメモ - Hello, world! - s21ggit-svnメモ - I sort my thought... インストール 標準パッケージに Git はないので、RPMForge を yum で使う設定が必要CentOS 5.2 で yum の対象リポジ…

CentOS 5 に Plone 3.1 をインストールしたのでその手順

Python の有名な CMS である Plone を入れてみることにしました。現在の最新リリースは 3.1.7 のようです。 Plone 4 : パワフルで高速なCMS — Plone - エンタープライズ・オープンソースCMS Plone Users Group Japan に日本語の情報があります。 ダウンロー…

CentOS に慣れた人が Ubuntu を使うときの管理コマンドの対応メモ

Ubuntu の VMWare 版を使う機会があったので、メモを書いておく。 要するに Fedora (Redhat) と Debian の対応の話です。 パッケージ管理 Redhat の yum は、Debian では apt なお、Redhat 系でも apt を使うことはできる。http://ayo.freshrpms.net/ サービ…

CentOS 5 で NFS デーモンのプロセス数を変えるには

VMWare で動かしている CentOS 上で NFS を起動しているが、たまに Mac から接続するときくらいしか使わない。 一般的にどの OS も NFS は起動スクリプトで 8 個のプロセス(インスタンス)を起動する。こんなにいらないので減らすことにした。 /etc/sysconf…

手軽に QR コードの画像ファイルを生成できる Ruby ライブラリ rqr を試す

「ruby qrcode」でググると Y.Swetake さんの QRコードクラスライブラリ for Ruby - QRcode encode class library for Ruby が真っ先にヒットする。だが、単に PHP 版から移植したと説明されているのと beta 版ということもあって躊躇っていた。 RubyForge…

CentOS 5 で増設したハードディスクをマウントするには

CentOS 5.2 において IDE 接続した二番目の HDD を /storage としてマウントするまでの手順をまとめた。 fdisk で領域作成 二番目の IDE 接続しているディスク /dev/hdb を指定する。 # fdisk /dev/hdb デバイスは正常な DOS 領域テーブルも、Sun, SGI や OS…

CentOS 5.2 で yum の対象リポジトリに RPMforge を追加するには

RPMforge (http://rpmrepo.org/RPMforge) はサードパーティ製のRPMパッケージ群のリポジトリである。lighttpd を試したかったので、yum で RPMforge を扱えるようにしたときのメモ。http://wiki.centos.org/AdditionalResources/Repositories/RPMForge を見…

CentOS 5.2 に Dovecot で POP3 / IMAP サーバをセットアップする

昨日のエントリの続き、Dovecot を使って POP3 や IMAP でメールを読めるようにしたときのメモ。 パッケージのインストール # yum install dovecot.i386 設定 /etc/dovecot.conf プロトコルの設定 imaps pop3s は設定しているものの、SSLが未設定なので LIST…

CentOS 5.2 に Postfix を SMTP-AUTH 含めて外部レンタルサーバ仕様でセットアップする

VPSサーバに独自ドメインを用いてSMTPサーバをセットアップしたのでメモしておく。 スパムメール送信防止で Outbound Port 25 Blocking を行っているプロバイダーが多く、自分のところも該当している。そのため、Submission Port 587 でSMTP認証(SMTP AUTH…

CentOS 5.2 に LAN 内用の DNS を bind で構築する

設定メモ。 ローカル用、特に必要がなかったので逆引きは設定していない。 yum からパッケージをインストール # yum install bind # yum install caching-nameserver # yum install bind-chroot named.conf の設定 # cd /var/named/chroot/etc # cp -p named…

CentOS に Subversion のリポジトリを移動する

リポジトリの移動 SVN リポジトリのダンプを取る。 # svnadmin dump repos > svndump移行先に svndump をコピーする(普通はパイプで渡した方が良いだろう)。 CentOS 側でリポジトリを作成して、ダンプからロードする。 # svnadmin create --fs-type=fsfs /…

CentOS 5 に RPMforge リポジトリを追加する

下記ではなく、CentOS 5.2 で yum の対象リポジトリに RPMforge を追加するには - Tosshi Noteを参照してください。Index of /rpmforge-release から rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm をダウンロードしてインストール。 # wget http://dag.wieers.…

CentOS 5 でのネットワークの設定

ホスト名の設定 /etc/sysconfig/network NETWORKING=yes NETWORKING_IPV6=yes HOSTNAME=red IP の設定 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 # Advanced Micro Devices [AMD] 79c970 [PCnet32 LANCE] DEVICE=eth0 ONBOOT=yes #BOOTPROTO=dhcp HWADDR=0…

CentOS で NTFS フォーマットの HDD をマウントして読み書きする

ちょっと前まで、NTFS の書き込みは危険と言われていたが、最近は Fedora で標準サポートするなど使えそうなので試してみた。 NTFS RPMs Page not found | Tuxera を見てみる。http://old.linux-ntfs.org/content/view/257/92/ の NTFS RPMs からカーネルに…

yum でプロキシサーバを使うには

/etc/yum.conf に下記のエントリを追加する。認証アリの場合は、最後の二つが必要。 [main] … proxy=http://proxy.hogehoge.com:8080/ proxy_username=user proxy_password=pass

CentOS 5 で Apache を起動するように設定

ファイアウォールの設定 # vi /etc/sysconfig/iptables下記をルールに追記する。(「-A RH-Firewall-1-INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited」の行より前に) -A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCE…