CentOS で NTFS フォーマットの HDD をマウントして読み書きする

ちょっと前まで、NTFS の書き込みは危険と言われていたが、最近は Fedora で標準サポートするなど使えそうなので試してみた。

NTFS RPMs

Page not found | Tuxera を見てみる。http://old.linux-ntfs.org/content/view/257/92/ の NTFS RPMs からカーネルにあったパッケージを落としてインストール。

$ sudo rpm -ivh kernel-module-ntfs-2.6.18-8.1.14.el5-2.1.27-0.rr.10.11.i686.rpm

FUSE, ntfsprogs

FUSE というのがいるらしい。sourceforge から最新のソースを持ってくる。
http://nchc.dl.sourceforge.net/sourceforge/fuse/fuse-2.7.1.tar.gz
Page not found | Tuxera の「Installing ntfsmount (generic)」を参考に進める。ntfsprogs もソースをダウンロードしてきてインストール。

$ tar zxvf fuse-2.7.1.tar.gz
$ cd fuse-2.7.1
$ ./configure && make && sudo make install
$ cd ..
$ bunzip2 -c ntfsprogs-2.0.0.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd ntfsprogs-2.0.0
$ ./configure --enable-fuse-module && make && sudo make install

これで /usr/local/bin に ntfsmount がインストールされた。

マウント

外付けのUSB HDDを使う。

$ sudo mkdir /mnt/usbdsk
$ sudo ntfsmount /dev/sda1 /mnt/usbdsk
$ df -h
Filesystem          サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
                       71G   30G   38G  44% /
/dev/hda1              99M   17M   78M  18% /boot
tmpfs                 490M     0  490M   0% /dev/shm
/dev/sda1              77G   54G   24G  70% /mnt/usbdsk

書き込んでみる。

$ cd /mnt/usbdsk
$ touch test

ということで成功。アンマウントは普通に。

$ sudo umount /mnt/usbdsk